- ホーム
- 過去の記事一覧
スマートロック全般
-
粘着テープで大丈夫?そんな疑問にお答えします
Qrio Lockは粘着テープで簡単取付 Qrio Lockは既存のドアに後付けで簡単にスマートロックをご利用いただけるよう、専用の両面テープにてお取付いた…
-
スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key
スマートロックはスマートフォンがなくても解施錠できる子どもがカギをなくした!子どもにカギをもたせるのが心配だから、家にいないといけない!家族全員分のカギ…
-
スマートロックって電池が切れたらどうするの?Qrio Lockの電池切れを防ぐ仕組みと高度な電池残量…
Qrio Lockの電池ってなんか特殊?Qrio Lockは「CR123A」という規格の電池を採用しています。CR123Aは、一般的にはカメラ用電池と言…
-
Qrio Lockのハンズフリー解錠って実際どういう仕組みで動いてるの?
この記事についてQrio Lockアプリ (以下、アプリ) で実現する、Qrio Lockのハンズフリー解錠。ドアの前まで来ると、アプリがQrio Lock…
-
ゴミ出しやちょっとした外出に便利!オートロック一時停止機能って知ってました?
使うと離れられない「オートロック」Qrio Lockにはオプション機能としてオートロック機能が搭載されています。マグネットセンサーによりドアの開閉状態を検…
-
Qrio Lock と他社スマートロックとの違い・比較
最近スマートロックが気になるけど、結局何が違うのか分からない。そう言った声をよく頂きます。様々なスマートロックが発売されていく中で、Qrio Lockは他社ス…