スマートロック全般

Qrio Lock×スマートスピーカーでより便利な生活へ、スマートスピーカー活用術!

スマートスピーカーと連携することで使用できる機能

Qrio Lockとスマートスピーカーを連携させると、スマートスピーカーに「カギをかけて」や「カギはかかっている?」と話しかけるだけでカギの操作やカギの状態を確認することができます。

※スマートスピーカーとの連携を利用するためにはQrio Hub (Q-H1)を使う必要があります。

Qrio Lock×スマートスピーカーでどう生活が変わる?

a.カギから離れた場所からカギを解錠

スマートスピーカーとの連携機能を使えば、カギから離れていても話しかけるだけで解錠ができます。子供の帰宅時や来客時に、カギの解錠のために玄関に行く手間を省くことができます。

b.リビングなどからカギの状態を確認

帰宅時、リビングなどに入ってからカギをかけたかどうか不安になることはありませんか?
そのような不安を解消できるのがQrio Lock×スマートスピーカーです。

スマートスピーカーに「カギはかかっている?」と話しかけると、玄関まで行くことなくカギの解施錠の状態を確認することができます。

どのようなスマートスピーカーと連携できるのか

Qrio LockはGoogleアシスタント、Alexaを搭載したスマートスピーカーと連携して使用することができます。

スマートスピーカーと連携してできる操作は、カギの施錠と状態の確認ですが、Alexaを搭載したスマートスピーカーのみ解錠を行うことができます。

スマートスピーカーとの連携方法

GoogleアシスタントアプリやAlexaアプリから設定いただくことで連携が可能となります。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

Googleアシスタント

https://qrio.me/support/q-sl2/qa/google-アシスタントへの設定方法を教えてください/

Alexa

https://qrio.me/support/q-sl2/qa/amazon-alexaアプリへの設定方法を教えてください

Qrio Lockは単体で使っても便利な製品ですが、スマートスピーカーと連携することでより生活に合わせた使い方ができるようになります。

もっと新しい使い方を見つけた方は、ぜひQrioにも教えて下さいね!

関連記事

  1. スマートロック全般

    Qrio Lockでカギ管理を安心、安全、簡単に!

    1.Qrio Lockでカギ管理を簡単に内見やお部屋のクリーニン…

  2. スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key

    スマートロック全般

    スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key

    スマートロックはスマートフォンがなくても解施錠できる子どもがカギを…

  3. スマートロック全般

    Qrio Hubの設置でより快適なキーレス生活を

    「Qrio Lockを持っていない方はもちろん持っている方も急な来客…

  4. スマートロック全般

    Qrio Lockの青いテープは剥がしても大丈夫?

    1.青いテープの役割開封時のQrio Lockのサムターンの部分…

  5. スマートロック全般

    一人暮らしを始めた子どものセキュリティが心配?Qrio Lockが解決します

    防犯性を考慮したお部屋選び進学や就職で一人暮らしを始めた、あるいは…

  6. スマートロック全般

    スマートロックとの連携でより快適なスマートホームに!

    スマートロックは、スマートスピーカーを始め、様々な製品と連携すること…

最近の記事

  1. スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key
  2. Qrio Lock(ブラウン)
  3. Qrio Pad
  4. LINE登録はこちら
PAGE TOP