スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key

スマートロック全般

スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key

スマートロックはスマートフォンがなくても解施錠できる

子どもがカギをなくした!
子どもにカギをもたせるのが心配だから、家にいないといけない!
家族全員分のカギを複製するのが手間!

家族で住んでいると、カギに関するトラブルが絶えませんよね。これらはスマートロックで解決できるけど「子どもやおじいちゃん、おばあちゃんはスマホを持っていないからうちは導入できない。」と、諦めている方はいないでしょうか?

スマートロックを使ってみたいけど、スマホを持っていない家族がいる。そんな方々のご要望にお応えするオプション品を開発しました。

その名も「Qrio Key」です。

Qrio Keyとは?

Qrio K ey

Qrio Keyは、Qrio Lock(Q-SL2)を操作する専用リモコンキーです。初期設定をスマートフォンで行えば、ボタンを押すだけでQrio Lockを操作できる革新的なカギです。

Qrio Keyのメリット

Qrio Keyを組み合わせてQrio Lockを利用する場合、次のメリットが挙げられます。

1.スマホを持っていない家族でもQrio Lockを操作できる

まず、Qrio Keyはスマホをお持ちでないお子様や高齢者の方でも、Qrio Lockを操作するカギとしてご利用いただけます。

セットアップもQrio LockアプリからQrio Keyを登録するだけで、難しい操作は一切ありません。

2.家族の誰が外出、帰宅したか判別できる

Qrio Lockは手動でカギを開け閉めすると、誰がQrio Lockを操作したか把握できません。その点Qrio keyは持ち主の名前をつけられるので、アプリの解施錠履歴からQrio Lockを操作した人を判別できます。

3.紛失時のリスクが軽減する

万が一Qrio Keyを紛失しても「リセット機能」でスマホアプリからカギの操作権限をリセットできます。一度リセットしたQrio Keyでも再登録すれば、Qrio Lockを操作できます。

まとめ

Qrio Keyはカギの在り方に汎用性をもたらします。スマートロックは家族で使うものです。Qrio LockとQrio Keyを使いこなして、家族でキーレスライフをエンジョイしましょう!

関連記事

  1. スマートロック全般

    うっかりカギを忘れて家に入れない…そんなときにもQrio Lock!!

    1.こんな経験はありませんか?「職場の机などにうっかり家のカギ…

  2. スマートロック全般

    民泊のカギ問題を解決!スマートロックの魅力

    スマートロックの設置でカギ問題を解決する!?民泊を運営する際に…

  3. 粘着テープで大丈夫?そんな疑問にお答えします

    スマートロック全般

    粘着テープで大丈夫?そんな疑問にお答えします

    Qrio Lockは粘着テープで簡単取付 Qrio Lockは既存…

  4. スマートロック全般

    わざわざスマホを取り出さなくても良い!Apple WatchからQrio Lockを解施錠

    カギをポケットから出すのが面倒でスマートロックを手にした方、たくさん…

  5. スマートロック全般

    Qrio Lockの7つの進化ポイント

    この記事についてQrio Smart Lock(Q-SL1)とQr…

  6. スマートロック全般

    IoT製品会社が教える!スマートホーム実現のためにまず揃えたい製品Best4

    ここ数年でスマートホームという言葉をよく聞くようになったと思います。…

最近の記事

  1. スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key
  2. Qrio Lock(ブラウン)
  3. Qrio Pad
  4. LINE登録はこちら
PAGE TOP