- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
うっかりカギを忘れて家に入れない…そんなときにもQrio Lock!!
1.こんな経験はありませんか?「職場の机などにうっかり家のカギを置き忘れてしまったために夜遅くに職場にカギを取りに戻った...」「カギを置き忘れたけれど…
-
Qrio Lockでカギ管理を安心、安全、簡単に!
1.Qrio Lockでカギ管理を簡単に内見やお部屋のクリーニングなど様々な場面でカギの受け渡しが発生します。オーナー様はカギを今誰が持っているのかとい…
-
Qrio Lockの青いテープは剥がしても大丈夫?
1.青いテープの役割開封時のQrio Lockのサムターンの部分には青いテープが貼ってあります。このテープはQrio Lockのサムターンが動く機構になっ…
-
賃貸でもスマートロックは使える?
賃貸こそQrio Lockを使うべき突然ですが、賃貸物件の玄関のドアは内側と外側で所有者が異なるのはご存知でしょうか?『建物の区分所有等に関する法律(区…
-
停電が起こった時でもQrio Lockは使えるの?そんな不安にお答えします!!
1.Qrio Lockは停電が起こった際でも使うことができる!「Qrio Lockはすごく便利な製品だけれども停電が起こってしまった時にはQrio Lo…
-
-
Qrio Lock×スマートスピーカーでより便利な生活へ、スマートスピーカー活用術!
スマートスピーカーと連携することで使用できる機能Qrio Lockとスマートスピーカーを連携させると、スマートスピーカーに「カギをかけて」や「カギはか…
-
スマートロックでスペースの有効活用!
突然ですが、スマートロックは自宅のカギに使うものだと思っていませんか?今回はQrio Lockの特長を活かした活用事例をご紹介します。「スマートロッ…
-
【電池替えが面倒な人必見!】Qrio Lockの電池持ちが840日に
新機能リリース!2019年9月11日に行われたアップデートで、Qrio Lockに省電力モードが追加されました。この新機能で一体何ができるようになったので…
-
民泊のカギ問題を解決!スマートロックの魅力
スマートロックの設置でカギ問題を解決する!?民泊を運営する際に、必ずといっていいほど発生するのがカギ問題。カギを直接手渡ししようとしたら、ゲストが時間…