スマートロック全般

Qrio Lockでカギ管理を安心、安全、簡単に!

1.Qrio Lockでカギ管理を簡単に

内見やお部屋のクリーニングなど様々な場面でカギの受け渡しが発生します。

オーナー様はカギを今誰が持っているのかということを把握する必要があり、さらに紛失や破損といったトラブルが起こった際には対応しなければならず「カギの管理がとても大変..」と思われるオーナー様も多いと思います。ですがQrio Lockを導入すれば面倒なカギの管理から開放されます。

a.カギの受け渡しが不要に

Qrio Lockにはバーチャルなカギを発行する機能があり実際のカギを受け渡しする必要がなくなるので、受け渡しにかかっていた手間を無くすことができます。

また実際のカギを業者などに渡さないため、業者によってカギが勝手に複製されるという事態を防ぐことができ、物件を守ることができます。

このように入退室を簡単かつ安全に管理できます。

b.紛失、破損などのトラブルがなくなります

カギを実際に受け渡ししていると、持ち運んでいる途中にカギを紛失してしまったということや破損してしまったということが起こりえます。

しかしQrio Lockでは実際のカギを受け渡ししないので紛失や破損といったリスクがなくなります。

2.物件の付加価値向上に繋がり、さらに入居者さまにもメリットがあります

「物件の付加価値を向上させてより入居者を増やしたい!」と思われているオーナー様にもぴったりなのがQrio Lockです!

Qrio Lockにはスマホからカギを操作できる機能に加えてオートロック機能やスマホをポケットに入れたままカギを解錠できるハンズフリー機能などの入居者さまにとって便利な機能が搭載されているため価値向上に繋がり他の物件との差別化を図ることができます。

3.Qrio Lockは新築、既築問わず導入できます!!

Qrio Lockはドアのサムターンに両面テープを使い取り付け、電池で動作するため配線工事などの大きな工事などは不要ですぐに導入することができます。

そのため新築、既築問わず工事不要でかんたんに導入することができます。また故障した際にもすぐに取り替えることができます。

4.RoomonでQrio Lockを一元管理!

Roomon

「Qrio Lockは確かに便利だけど、大量に設置するとQrio Lockの状態を把握し管理するのが大変そう…」管理システム「Roomon」があるのでそのような心配は不要です!

管理システムであるRoomonはQrio Lockの状態確認やカギの管理などができ、複数台のQrio Lockを一元管理できるシステムです。詳しくはこちらopen_in_newをご覧ください

関連記事

  1. スマートロック全般

    スマートロックでスペースの有効活用!

    突然ですが、スマートロックは自宅のカギに使うものだと思っていませんか…

  2. スマートロック全般

    賃貸でもスマートロックは使える?

    賃貸こそQrio Lockを使うべき突然ですが、賃貸物件の玄関の…

  3. LINE登録はこちら

    スマートロック全般

    【限定クーポンプレゼント】Qrioの公式LINEがスタート!

    この度、『QrioLINE公式アカウント』を開設いたしました〜!…

  4. Qrio Lockのハンズフリー解錠って実際どういう仕組みで動いてるの?

    スマートロック全般

    Qrio Lockのハンズフリー解錠って実際どういう仕組みで動いてるの?

    この記事についてQrio Lockアプリ (以下、アプリ) で実現…

  5. スマートロック全般

    民泊のカギ問題を解決!スマートロックの魅力

    スマートロックの設置でカギ問題を解決する!?民泊を運営する際に…

  6. スマートロック全般

    電子錠の便利機能、かんたんにQrio Lockでも実現できます!!

    1.電子錠はとっても便利!「電子錠」と聞くとホテルのカギを想…

最近の記事

  1. スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key
  2. Qrio Lock(ブラウン)
  3. Qrio Pad
  4. LINE登録はこちら
PAGE TOP