スマートロック全般

一人暮らしを始めた子どものセキュリティが心配?Qrio Lockが解決します

防犯性を考慮したお部屋選び

進学や就職で一人暮らしを始めた、あるいはこれから始める我が子。
やっぱりセキュリティの高い物件に住んで、安全に生活して欲しいですよね。

しかし、子供は家賃の安さや立地ばかり気にして、セキュリティについてあまり考えてくれない…

そんな時は、後付型スマートロックQrio Lockがオススメです!

セキュリティが格段に向上

1.閉め忘れがゼロに

Qrio Lockにはオートロック機能がついており、閉め忘れが起きません。うっかり閉め忘れなんてことはなくなり、安心して生活できます。

2.解施錠履歴が分かる

解施錠履歴

Qrio Lockのアプリはカギの解施錠の履歴が残ります。
また、Qrio Hub(別売)を併用していただくと、解施錠の通知がリアルタイムで届くので、不正な出入りがないか確認することができます。

賃貸でも使える

Qrio Lockは賃貸物件こそ使って欲しい製品です。安心してお使いください。

また、取り付けはとても簡単で、配線工事なども必要ないため、機械が苦手だと思っている方でも、すぐに取り付けが可能です。

時間を気にせず遊びに行ける

子どもの様子を見に行きたいけど時間が合わない…
なんて思っている方はいませんか?

そんな悩みにもQrio Lockが解決します!
Qrio Lockはバーチャルの合カギを作成することができるため、事前に合カギを発行すれば、子どもの不在時に行っても待たずに入ることができます。

まとめ

心配事の多い一人暮らし。
Qrio Lockを使って不安を少しでも減らし、安全な生活を送ってもらいましょう!

関連記事

  1. スマートロック全般

    Qrio Lock × スマートリモコンの便利活用術とは?

    スマートリモコンと連携させると更に便利に!?Qrio Loc…

  2. スマートロック全般

    わざわざスマホを取り出さなくても良い!Apple WatchからQrio Lockを解施錠

    カギをポケットから出すのが面倒でスマートロックを手にした方、たくさん…

  3. スマートロック全般

    Qrioで高齢の親を見守ろう!

    離れて暮らす高齢の両親が心配でも、様々な事情で同居しながらの介護が難…

  4. 粘着テープで大丈夫?そんな疑問にお答えします

    スマートロック全般

    粘着テープで大丈夫?そんな疑問にお答えします

    Qrio Lockは粘着テープで簡単取付 Qrio Lockは既存…

最近の記事

  1. スマートロックは家族みんなで使う。子どもも高齢者も使えるQrio Key
  2. Qrio Lock(ブラウン)
  3. Qrio Pad
  4. LINE登録はこちら
PAGE TOP